【実際の口コミ】美容外科クリニックの受付は顔採用ってホント?

悩む人
美容外科で働きたい人
美容外科クリニックの求人に応募しようと思ってるけど容姿に自信がない…。「美人じゃないと採用されない」とか「顔採用してる」とか聞くから不安です。クリニックのインスタなどを見てもみんな可愛いし…。顔採用って本当なのかな?

 

こんな疑問にお答えします。

 

 本記事の内容
 美容外科クリニックの受付は顔採用ってホントなの?

 美容外科クリニックのスタッフに美人が多い理由
この記事を書いている私はもともと美容外科クリニックのスタッフであり、とくべつ美人でもなければ可愛くもありません。しかし、そんな私でも美容医療の業界に身を置き働くことができていました。
美容外科クリニックに約5年間勤務し採用面接も担当していた経験から、今現在は美容外科で働きたい女性に向けた記事を書いております。
美容外科受付顔採用
美容外科や美容クリニックには美人や可愛い人が多いというイメージを持たれがちですが、正直に言ってしまうと実際は違います。
自分に自信がないからと求人への応募を諦めてしまうのはとてももったいないことです。
そこで今回は「美容外科クリニックの受付が顔採用といわれている理由と実態」について解説します。記事は受付職に限らず看護助手希望や看護師の方にも役立ちます。
容姿に自信が持てず最初の一歩がなかなか踏み出せないという方は、ネット上の「美人じゃないと採用されない」や「どうせ顔採用してる」といったイメージを払拭し、不安を取り除くためにもぜひこちらの記事を参考にしてください。
※記事は3分ほどあれば読み終わります。
スポンサーリンク

美容外科クリニックの受付は顔採用ってホントなの?

【実際の口コミ】美容外科クリニックの受付は顔採用ってホント?そもそもなぜ顔採用といわれているのか、気になりますよね。

そういわれている理由には、次のようなことが考えられます。

 顔採用といわれる理由
 きれいになるための場所だから、受付の顔がいいのは当たり前だと思っている

 実際に美容外科クリニックに行くと、みんな美人で可愛い

 美容クリニックのSNSにスタッフさんが写っていて、見ると圧倒的に美人で可愛い人が多い
こんな風に思った経験があるからではないでしょうか。しかし、そもそもの先入観でこのように感じでいる場合もあります。
納得美容外科で働きたい人
思い込みってこと…?
個々の思い込みもありますし、実際に「美容外科 顔採用」とネットで調べると「そりゃあ見た目がいい人が採用されますよ!」といった回答をしているサイトも多く見られ、そこで「やっぱりか…」と落ち込んでしまう人もいるという感じです。

採用基準は2パターンあると思っていい

たしかに、ひと昔前までは「顔採用」をしていた美容外科クリニックは沢山あったと思います。「歩く広告塔」といわれる時代もあったくらいです。

しかし、現代はそうとは限りません。
顔が美人・可愛いというよりも、清潔感や人柄・これまでの経験が採用に重視されている傾向があります。

昔ながらの美容外科クリニックだと、これまでどおり容姿を重視した「顔採用」をしているところもあるかもしれませんが、一方で清潔感や人柄を重視する美容外科クリニックが増えていることも事実です。

よって、下のように2パターンの美容外科クリニックが存在すると思っていいでしょう。

  1. 顔採用している美容外科クリニックも未だに存在はする
  2. 現代は、容姿ではなく清潔感や人柄を重視する美容外科クリニックも増えている

①は、比較的小さな美容クリニックで院長が採用面接からすべて行っているようなところに多く見られます。一方の②は、大手など、全国にクリニックを展開しているところに多く見られます。

具体的な採用基準については美容外科クリニックのスタッフ採用基準って?実は容姿じゃないんです。で解説しているのでセットでご覧ください。

スポンサーリンク

大手美容外科クリニックは顔採用していないことが多い

店舗数をどんどん増やし、店舗数以上にスタッフの人数を集めくてはならない大手の美容外科クリニックは、「顔採用」といった部分に基準を置くことは少なくなります。

なぜなら大手の美容外科クリニックは開院ギリギリまで求人を出し、少しでも多くのスタッフを集めなければならなく、開院までにスタッフが集まらなければクリニックをオープンすることができないからです。

美容外科クリニックの求人は、受付職に限らず、看護助手や看護師も大変人気があり、それだけ応募数も多く倍率も高いです。

もちろん一人ひとり面接は行いますが、決して美人じゃなくてもスタッフの人数を確保するといった意味では採用される確率は高くなります。

また、予定していた募集人数を超えてもスタッフをある程度採用しておくといったケースもあります。

つまり、大手の美容外科クリニックでは顔採用をしていないところが多いのです。ただし、こうした美容外科クリニックは採用後の研修期間で一定の期間働いてもらい、クリニックに見合う人材かどうかを見極めている場合もあるので要注意です。

女医活ライター
研修期間が設けられているのはそのためです。

もし、自分の容姿に自信がないということであれば、展開を拡げているオープニングスタッフの求人や大手の美容外科クリニックを狙ってみるのもいいかもしれません。

スポンサーリンク

顔採用じゃないのに美容外科クリニックのスタッフに美人が多い理由

顔採用じゃないのに美容外科クリニックのスタッフに美人が多い理由では、どうして顔採用じゃない美容外科クリニックもあるのに実際にきれいな人がたくさん居るのでしょう。
これにはいくつか理由があります。

社割または無料で整形できる

「美容外科クリニックで働いているスタッフってみんな整形してるの?」

この質問をよく目にすることがあるかもしれませんが、美容外科クリニックで働くスタッフの8~9割は整形していると思っていいと思います。逆に、働いていてなにも施術を受けたことがないというスタッフは非常に稀です。

福利厚生の中に「従業員割引制度」がある美容クリニックは多いですよね。この制度があるクリニックでは、クリニックで行っているほとんどのメニューを社割もしくは無料で受けることができるため、多くのスタッフが利用しています。

コスメや物品などのクリニック専売品のものも社割で購入できたりします。

女医活ライター
これは社員の特権ですね!
ほかには、看護師同士でレーザー系の照射を練習し合うということもよくあります。レーザー脱毛やフェイシャル系の施術は時間があれば練習がてらスタッフ同士でしています。

きれいになっていく患者様(お客様)を毎日見ていると「自分もこの整形してみたいな~」と興味が沸きますし、実際に整形をしてみることで患者様(お客様)に施術の内容も説明しやすいといった意味でも整形するスタッフは多くいます。

新人ドクターの練習台にさせられるって噂はホント?

このような噂も聞きますが、基本的にはスタッフが新人ドクターの練習台にさせられることはありません。あくまで自分が受けたいメニューを希望する形なので、無理やり整形を要求されることもありません。

ただ、美容外科クリニックで働いていると「あれもこれもやりたい」というスタッフもたくさん出てくるので、その分先生方も自然と練習できるという感じですね。

働いているうちに自然と美人になる

美容外科クリニックの求人に応募するまで「自分の容姿に自信がない」と思っていた人でも、まず面接に合格したという時点で少し自信が持てるようになります。

倍率の高い応募者数の中から採用されたとなれば、とても嬉しいですよね。

美容業界に興味がある女性は、もともと美意識の高い女性がほとんどです。そんな女性が美容外科クリニックの面接に合格し、より美意識が高くなることで、自然とどんどんきれいになっていきます。

これは外見だけではありません。
内面から美人になるスタッフがたくさんいます。よく見ると雰囲気美人さんもたくさんいます。

もちろん採用前からとても美しい天然美人さんもいますが、ほとんどのスタッフは働くなかで周りから刺激を受け、自然ときれいになっていくのです。

スポンサーリンク

まとめ:美容外科の受付は顔採用ではない!自信をもって応募しよう

最後に記事のポイントをまとめます。

  1. 顔採用をしていない美容外科クリニックも増えている
  2. 採用基準は2パターンで、顔採用と顔採用じゃないところがあると思っていい
  3. とくに大手の美容外科クリニックは顔採用を重視しておらず、それよりも人数を確保している傾向にある
  4. 美容外科クリニックのスタッフは、働くなかで自然ときれいになっていく
  5. 社割や無料で整形できたり、周りに刺激されて美意識がどんどん高まるからきれいになる

こんな感じです。

なにか光るものを持っているのに、「自分はブスだから…」「太っているから…」と応募自体を諦めてしまうのは本当にもったいないです。

正直、患者様(お客様)は「みんな美人だった!」とか「みんな可愛いしきれいな人ばっかりだった!」という口コミよりも、そのクリニックの評判やスタッフの対応がいいか悪いかの口コミを求めていることが多いです。

女医活ライター
スタッフが美人すぎるとかえって緊張して行きづらいという声もあるくらいです!

言ってしまえば、スタイルだってあまり関係ありません。

お顔が整っていて実際に美しいというよりも、自分をどう美しく見せられるかが非常に重要です。

採用後に美しくなれる秘密はたくさんありますので、自信をもって求人に応募しましょう!

関連記事

美容外科の受付で働きたい人 美容外科の求人を見たら給料が高くてびっくり!どうしてこんなに高いの?実際にこの金額が貰えるのかも不安。手取りにするとどれくらいなんだろう?ボーナスや手当は本当に出るのだろうか…?インセンティブって言[…]

美容外科の受付の給料は高い?給与アップに覚えておきたい2つのこと

 

【関連記事一覧】
美容外科クリニックの受付の仕事内容って?「意外と汗だくになるんです。」
【例文あり】元採用担当が教える!美容外科クリニック受付の志望動機
美容外科クリニックのスタッフ採用基準って?実は容姿じゃないんです。
美容外科の受付の給料は高い?給与アップに覚えておきたい2つのこと
【実際の口コミ】美容外科の受付で働いていた経験から感じたこと
美容外科の受付の面接にベストな服装【面接までの準備タスク】
元採用担当が教える!美容外科クリニック受付の自己PRの書き方【例文あり】

スポンサーリンク