Tギャラリア沖縄の店舗一覧(ショップ一覧)【2021年最新情報】

沖縄旅行に行ってブランド品やコスメを安く買いたい!そんなときにとっても便利な「Tギャラリア沖縄 by DFS」。

「Tギャラリア沖縄 by DFS」は沖縄県那覇市おもろまちにある免税店で、フロアも広く、多くのブランドを取り扱っています。

国内旅行であっても取り扱い商品の関税が免除され、国内で唯一免税(最大購入金額20万円まで)でお買い物ができるという嬉しいショッピング店舗。

パスポート不要で買い物ができ、さらに国内の他店舗より安くブランド品や化粧品を購入することが可能です。※一部の店舗は免税ではなく、国内他店舗と同じ価格で販売されています。

初めて「Tギャラリア沖縄」に行く方はもちろん、数年ぶりに足を運んでみる方も、どんな店舗(ショップ)が入っているかを予め知っておくことで、大切な沖縄旅行の時間をさらに有意義なものにすることができるでしょう

私は2021年4月に「Tギャラリア沖縄」に行っていますが、そのときブランドリストやフロアマップが書かれたパンフレット(ショッピングカード)を頂いてきました。このパンフレットをもとに「Tギャラリア沖縄」の店舗一覧(ショップ一覧)をご紹介します。

※頂いたパンフレットは2020年2月に作成されているものです。コロナウイルス感染症の現状を踏まえた店舗営業体制の変更に伴い、記載事項の一部が変更されている可能性があります。そのため、実際に「Tギャラリア沖縄」に足を運ぶ時期によっては内容が大きく変更されている可能性がありますのでご了承ください。

女医活ライター
私は今回、M.A.C、ポール&ジョー、そして何よりTギャラリア沖縄でも買えちゃうというハワイの有名なお土産「ホノルルクッキー」の購入を目的とし足を運びました。
海外に行かないと手に入らないホノルルクッキーが手軽に買えちゃうなんて最高…!

ルンルン気分で「Tギャラリア沖縄 by DFS」へ♪

スポンサーリンク

Tギャラリア沖縄の店舗一覧(ショップ一覧)【2021年最新情報】

Tギャラリア沖縄の店舗一覧(ショップ一覧)【2021年最新情報】

それではさっそく、Tギャラリア沖縄の店舗一覧(ショップ一覧)をご紹介します。

ファッション&アクセサリー(2F)

・LOEWE(ロエベ)
・BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
・RIMOWA(リモワ)
・JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
・Chloé(クロエ)
・THOM BROWNE.(トムブラウン)
・MICHAEL KORS(マイケルコース)
・LONGCHAMP(ロンシャン)
・kate spade(ケイトスペード)
・KENZO(ケンゾー)
・TORY BURCH(トリーバーチ)
・POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)
・GUCCI(グッチ)
・CHANEL(シャネル)※1
・BURBERRY(バーバリー)
・MONCLER(モンクレール)
・SAINT LAURENT(サンローラン)
・WORLD DESIGN SPACE(ワールドデザインスペース)
・COACH(コーチ)
・PRADA(プラダ)
・Dior(ディオール)
・LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)※1
・FENDI(フェンディ)
・Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレフェラガモ)
・CELINE(セリーヌ)
・BALENCIAGA(バレンシアガ)
・MIUMIU(ミュウミュウ)

ウォッチ・ジュエリー&サングラス(2F)

・サングラス
・ΩOMEGA(オメガ)
・SWAROVSKI(スワロフスキー)
・IWC(インターナショナルウォッチカンパニー)
・HUBLOT(ウブロ)
・JAEGER-LECOULTRE(ジャガールクルト)
・Chopard(ショパール)
・BLANCPAIN(ブランパン)
・BREITLING(ブライトリング)
・TAGHeuer(タグホイヤー)
・HERMES(エルメス)
・LONGINES(ロンジン)
・ファイン&ファッションウォッチ
・Cartier(カルティエ)
・MONTBLANC(モンブラン)
・TIFFANY&Co.(ティファニー)
・Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)
・BVLGARI(ブルガリ)

化粧品&フレグランス(2F)

・JO MALONE(ジョーマローン)
・CHANEL(シャネル)
・LA MER(ドゥラメール)
・ESTEE LAUDER(エスティローダー)
・SHISEIDO(資生堂)
・ORIGINS(オリジンズ)
・AVEDA(アヴェダ)
・M.A.C(マック)
・SK-II(エスケーツー)
・LANCOME(ランコム)
・Dior(ディオール)
・HERMES(エルメス)
・BVLGARI(ブルガリ)
・Clé de Peau Beauté(クレドポーボーテ)
・shu uemura(シュウウエムラ)
・PAUL & JOE(ポール&ジョー)
・RMK(アールエムケー)
・GIVENCHY(ジバンシイ)
・TOM FORD(トムフォード)
・la prairie(ラプレリー)
・DECORTE(コスメデコルテ)
・BOBBI BROWN(ボビーブラウン)
・HR(ヘレナルビンスタイン)
・GUERLAIN(ゲラン)
・Kiehl’s(キールズ)
・CLINIQUE(クリニーク)
・CLARINS(クラランス)
・YVES SAINT LAURENT(イブサンローラン)
・L’OCCITANE(ロクシタン)

スポンサーリンク

サービス(2F)

・レンタカーカウンター
・Hilton Grand Vacations(ヒルトングランドバケーションズ)

カフェ(2F)

・GODIVA(ゴディバ)ブティック ※1

フード&ギフト(1F)

・フード&ギフト ※1※2
・GODIVA(ゴディバ)※1

洋酒&タバコ(1F)

・タバコ ※2
・洋酒

サービス(1F)

Hilton Grand Vacations(ヒルトングランドバケーションズ)

カスタマーサービス(3F)

・PRESTIGE LOUNGE(プレステージラウンジ)

レストラン(3F)

・Pine Tree Bless(パインツリーブレス)

 

※1 この店舗は免税ではなく、国内他店舗と同じサービス・価格にて販売
※2 1Fフード&ギフトはお土産品の取り扱い
    タバコおよび一部のギフトは国際線で国外へ出発する場合のみ購入可能

女医活ライター
ひとつの店舗にこれだけのブランドが揃っているので、フロアは本当に広く感じます。
スポンサーリンク

Tギャラリア沖縄にコインロッカーはある?

Tギャラリア沖縄にコインロッカーはある?

沖縄旅行の初日または最終日に「Tギャラリア沖縄 by DFS」で買い物の予定を組む方も多いでしょう。

そうなると、広い店舗内を見て回るのに宿泊用の荷物が邪魔になってしまいます。そんな方のためにTギャラリア沖縄では、1Fレンタカー受取口にコインロッカーが完備されています

各ブランドが並ぶメインの店舗(ショップ)があるのは2Fですので、大きな荷物を持って行く場合はTギャラリア沖縄に着いた時点でまずは1Fに行き、荷物をコインロッカーに預けることをおすすめします。

身軽な状態で2Fの店舗をゆっくりと見て回るのが良いでしょう。

コインロッカーの他にも、3FにはATM、2Fにはリラクシングステーションなども用意されています。

リラクシングステーションでは携帯電話の充電コーナーがあったり、ウォーターステーション・自動販売機が用意されています。また、おむつの替え台やベビー休憩室も用意されているので、お子様連れでの買い物も安心です

ネットで「Tギャラリア沖縄」と検索すると「喫煙所」というサジェストが出てくるのですが、残念ながら私は店舗内で喫煙所を見つけることができませんでした。

フロアガイドを見ても喫煙所の情報は載っていないので、もしかすると喫煙所は用意されていないのかもしれません;

女医活ライター
余談ですが2F・3Fの各フロアにあるトイレ(化粧室)は綺麗に清掃されていました!
トイレ(化粧室)が綺麗だとお店のレベルが分かりますよね~。
スポンサーリンク

Tギャラリア沖縄にホノルルクッキーが売ってない!?

Tギャラリア沖縄にホノルルクッキーが売ってない!?

出典:ホノルルクッキーカンパニー公式サイト

さて、冒頭でも少し触れましたが、私が今回Tギャラリア沖縄に足を運んだ目的はM.A.C、ポール&ジョーの化粧品、そしてTギャラリア沖縄でも買えると噂の「ホノルルクッキー」の購入です。

お目当てのmac・ポール&ジョーでは無事買い物を済ませ、残るはそう、メインのホノルルクッキー。

が、しかし…

店内をあちこち見て回っても、一向にホノルルクッキーが見つからないんです…。

…ない!

…どこにもない!

…ホノルルクッキーが売ってない!!!

なんでよ!?
買えるんじゃなかったの!?(事前にネットで調べていました。)

ホノルルクッキーと同じくらいハワイ土産としては有名なお菓子「ハワイアンホースト(チョコレート)」はちょいちょい目に入るんですが、やっぱりどこを探してもホノルルクッキーが売ってないんです。。。

残念ながら私が今回欲しかったのはハワイアンホーストではない…(泣)

期間限定かは定かではありませんが、ハワイアンホーストがスヌーピーとコラボしていて、パッケージでスヌーピーがニコニコ笑っているものは沢山見つけたんです。。。すごく微笑ましいんです。。。でも違うんよ…

好きよ、ハワイアンホーストも。美味しいもの。

でも今は違う。
ホノルルクッキーが買いたいんだ………

で、聞いてみました。お店の人に。

女医活ライター
ホノルルクッキーどこですかっ♡(←売ってる前提で聞いちゃう。)
Tギャラリア沖縄の店舗一覧(ショップ一覧)【2021年最新情報】お店の人
申し訳ございません。
ホノルルクッキーは今売ってないんですよ~…。
女医活ライター

( ええぇええぇ(´;ω;`) )

あぁ…そうでしたか…(涙)

Tギャラリア沖縄の店舗一覧(ショップ一覧)【2021年最新情報】お店の人
はい…。
ホノルルクッキーをつくっている工場が今お休みしているんです…。
…だそうです(´;ω;`)ブワッ
正直なところ、mac・ポール&ジョーの化粧品よりもホノルルクッキーがいちばんに欲しかったのでショックがデカい。まぁこればっかりは仕方ないです。このご時世でいろいろご事情もあると思うので。
突っ込んで話を聞くのもアレだったので、これ以上は詳しく聞きませんでしたが、2021年4月の時点ではTギャラリア沖縄にホノルルクッキーは売っていませんのでご注意ください。
スポンサーリンク
またすぐに復活してくれると嬉しいんですが。。。
一応ですね、家に帰ってから調べてみました。
・・・!
え、普通に買えるやん(゜.゜)
なんだいなんだい、Yahoo!JAPANにホノルルクッキー売ってるじゃないかい。

この度、弊社の商品を日本の皆様にもご利用いただけるように、Yahoo! Japanで購入可能な商品をご用意いたしました。

(ホノルルクッキーカンパニー公式サイトより引用)

↓ここからあっさり買えました。
>>>ホノルルクッキー(Honolulu Cookie Company)
女医活ライター
やーん、知らなかった…( ノД`)
完全にリサーチ不足でしたが、Yahoo!JAPANではホノルルクッキーカンパニー様が公式にホノルルクッキーの販売をしているようです。ここなら日本にいてもいつでも買えちゃうじゃない!

わざわざTギャラリア沖縄に行かなくてもホノルルクッキー買えちゃいます。朗報です。
ざっとですが、
  • ミニ・バイツ・スナック・パック【ホノルル・クッキー・カンパニー】
  • アロハ・ウィンドウ・ボックス(M)【ホノルル・クッキー・カンパニー】
  • パイナップル・ウィンドウ・ギフトボックス【ホノルル・クッキー・カンパニー】
  • シグネチャー・ギフトボックス・チョコレート・コレクション(L)【ホノルル・クッキー・カンパニー】
  • クッキー・ジャー・アルティメート・コレクション【ホノルル・クッキー・カンパニー】
  • シグネチャー・ギフトボックス・チョコレート・コレクション(M)【ホノルル・クッキー・カンパニー】
  • シグネチャー・ギフトボックス・アルティメート・コレクション(XL)【ホノルル・クッキー・カンパニー】

こんな感じでサイズも豊富、自宅用・プレゼント用にと種類もたくさんあります。※上記の他にもまだあります。

さらにはホノルルクッキーカンパニーの通販を利用したユーザーの評価も高いことが判明。(ホノルルクッキーカンパニーは”ユーザー高評価ストア”に認定されていました。素晴らしいですね。)

今のご時世、海外に行けない日々が続いていますし、Tギャラリア沖縄にもホノルルクッキーが売っていない。
となれば、ホノルルクッキーを日本で買うなら選択肢は通販(Yahoo!JAPAN)に絞られてきます。
女医活ライター
パイナップルの形をしたクッキーも相変わらず可愛いし、ほっんとに美味しい。私はだいすきです。
友人や職場へのプレゼントとしても喜ばれるホノルルクッキー、日本で買うならぜひYahoo!JAPANを利用してみてはいかがでしょうか♪
>>>ホノルルクッキー(Honolulu Cookie Company)
最後にTギャラリア沖縄 by DFSの店舗情報です。
■店舗情報■
Tギャラリア沖縄 by DFS(T GALLERIA OKINAWA by DFS)
〒900-0006
沖縄県那覇市おもろまち4-1
営業時間:11:00~20:00 ※季節・店舗により異なる(2021年1月現在)
最寄駅:ゆいレール おもろまち駅
駐車場:無料400台
公式サイト:https://www.dfs.com/jp/okinawa
沖縄での素敵な時間をお過ごしください…♪
スポンサーリンク