コアラマットレス購入に踏み切った5つの決め手

30歳を過ぎてようやく睡眠の大切さに気づいた女医活ライターです。

現在、旦那さまとふたり暮らし。
結婚前、ひとり暮らしをしていた頃は、ベッドの良し悪しなんて正直どうでも良かった。

しかしここ最近は、睡眠の質が翌日の活動を大きく左右することに気づき、お互い仕事のパフォーマンスを最大限に発揮するため「まずは根本を見直すべきではなかろうか。」ということになった。

旦那さまとの家族会議を経て、いざ!コアラマットレス購入!

コアラマットレスを購入してから届くまでの間、私たちの間ではこんな会話が増えていた。

 

パートナーパートナー
ちょ、狭ええぇ!
もうちょっとそっち行け!
女医活ライター
ねぇ寝返り打てないんだけど。
もっとそっち行ってよ!

 

というのも、私たちはこれまではセミダブルベッドに2人で寝ていたのである。

セミダブルサイズのベッドに2人で寝ているカップルやご夫婦はどのくらい居るだろうか。

初めはセミダブルでも狭いと感じていなかったはずなのに、歳を重ねるにつれ体型も徐々に変化し、我々にはある時から毎日狭いと感じるようになってしまっていた。

それからいろいろ調べ始め、じわじわと人気急上昇中だったコアラマットレスと運命の出逢いを果たしたわけであります。

しかし正直なところ、私はコアラマットレスに対して半信半疑でした。

 

パートナー旦那さま
これ(コアラマットレス)良くない?
クイーンサイズもあるよ!買っちゃう?
女医活ライター
(画像を見る。)
へえ!コアラマットレス?初めて聞いた!本当に良い物なの?(怪しんでいる。)

 

数あるマットレスの比較から購入まで、私は旦那さまにほぼほぼ任せっきり。
とにかく今のベッド(セミダブル)より大きいサイズであれば何でもOK!という考えの私。
私はあまりこだわりがなかったので、ここは旦那さまの直感を信じ、コアラマットレスクイーンサイズの購入に踏み切りました。

購入もスムーズに済み、数日後無事コアラマットレスが届く。

実際に寝てみたところ、

超熟睡できるじゃありませんか!!!

  • 腰痛持ち
  • 眠りが浅い
  • 朝起きたときに疲れが取れていない
  • 睡眠の質を上げたいならまずはマットレスに投資すべき!

まさにこれかと。

マットレスに投資なんてありえない!と思っている方もいるかもしれません。しかし、よほど忙しい人でなければ一生のうちの約1/3は睡眠です。

今、マットレス選びに困っている方はもちろん、睡眠の質を少しでも上げたい!そう思っている方がいればぜひ読み進めてみてください。

スポンサーリンク

コアラマットレス購入!予算は10万円

いや、やはりマットレスは安い買い物じゃあないです。人それぞれ予算があるはずです。我が家もそうでした。

 

パートナーパートナー
いくらぐらいのマットレスにするー?
女医活ライター
んー。今って相場どのくらいなんだろう。
予算は5万円くらいで見とく?

私たちがマットレスの購入を検討し始めたのは2020年の4月中旬。ちょうどその頃、国の特別定額給付金(国民ひとり当たり10万円の給付金)の話がありました。

和牛券やらお魚券とやらの話もありましたね。

最終的には現金給付となりましたが、我が家にとって、

これは…!

ナイスタイミング!!!

和牛券やお魚券、それもそれで素直に使っていたと思います。

が、この給付金がコアラマットレス購入のタイミングとちょうど重なり、新調するマットレスの予算はひとまず給付金一人分の10万円と決めたのです。

これまで使っていたマットレスはセミダブルだったため、ベッドフレームももちろんセミダブルサイズ。よってクイーンサイズのコアラマットレスを購入した暁にはベッドフレームも買い替えなきゃいけない。

もう一人分の給付金10万円はベッドフレームの購入に充てることに

女医活ライター
うん。なかなかナイスな使い道ではなかろうか!

コアラマットレスのサイズと値段

コアラマットレスのサイズと値段そこでまずは、ネットで「クイーンサイズ マットレス 10万円」と検索してみました。

コアラマットレスの他にも多くのマットレスが出てくる出てくる!
マットレスの比較サイトもたくさんあり、メーカーごとに幅広い値段設定…。

こうしてマットレスを調べるまでは正直コアラマットレスの存在自体知りませんでしたが、検索をかけてふと目についたマットレスがコアラマットレスだったのです。

さっそくコアラ・マットレス日本公式サイトを覗いてみると、サイズも「Sシングル」「SDセミダブル」「Dダブル」とあり、私たちが求めている「Qクイーン」までちゃんとある!

コアラマットレスは4種類サイズ展開しています
※2020年6月現在「セミシングル」と「キングサイズ」は展開なし。

そしてサイズ別の値段がこちら。

  • コアラマットレスシングルサイズ 値段¥72,000(税込)
  • コアラマットレスセミダブルサイズ 値段¥82,000(税込)
  • コアラマットレスダブルサイズ 値段¥92,000(税込)
  • コアラマットレスクイーンサイズ 値段¥102,000(税込)

 

女医活ライター
求めていたクイーンサイズ、予算内キタ――(゚∀゚)――!!
(2,000円の超過分は目を瞑ることに。)

 

いちばん小さいシングルサイズといちばん大きいクイーンサイズで30,000円しか違わないってすごくないですか!?
これはコアラマットレスの魅力だと思います。

サイズが大きくなっても値段が極端に高くなるわけではない!

コアラマットレスユーザーの年齢層が幅広い理由のひとつには、一人暮らしの男女にも二人暮らしのカップルや夫婦にも、各ユーザーに合わせて買い求めすい価格設定がされているところだと思います。

コアラマットレスより価格が安いマットレスと比較してみた

10万円前後で買えるマットレスはコアラマットレスの他にもたくさんあります。むしろ他のマットレスのほうが安く買えちゃうくらい。

私たちがコアラマットレス以外に実際に比較したブランドは「西川air(西川エアー)」と「雲のやすらぎプレミアム」と「テンピュール」。

正直、これらのブランドを比較するとコアラマットレスの値段はずば抜けて高いです。
しかしよくよく見ると他のマットレスにはない保証期間があったり、返品保証の日数がずば抜けて長い!

マットレスにはそれぞれ特徴があって、もちろんそれぞれに良いところがあります。ただ、決して安い買い物ではないため保証期間の有無や返品保証の日数はめちゃくちゃ大事です。

スポンサーリンク

コアラマットレス購入に踏み切った5つの決め手

コアラマットレス購入の決め手価格が安くて高品質なマットレスが他にもたくさんある中、最終的にパートナーさまがコアラマットレスを推していたのにはいくつか理由がありました。

 

女医活ライター
どうしてコアラマットレスが良いと思ったの?
パートナーパートナー
予算はもともと10万円で見てたし保証期間が10年はヤバいでしょ!実際に寝てみて合わなかったら返品できるし。安い買い物じゃないからこそ保証は重要だと思う。

 

パートナーさまの言うとおり、たしかに安い買い物じゃないからこそ保証がついれば安心できる。

10年間の保証と120日間のお試し期間

コアラマットレスには手厚い保証があるのが魅力です。

 保証内容
 手元にコアラマットレスが届いた際、不良品や不備があれば無料で修繕・交換

 マットレスに2.5cm以上のヘタり(凹み)が出た場合には、10年間のあいだ何度でも無料で交換

下の画像を見ていただきたいのですが、実はこれ、けっこうな力でマットレスを押していて(腕の筋肉w)相当な重みがなければ2.5cmって簡単には凹みません。

また、たとえ力強く押してもしっかり反発してすぐに元通りになります。

コアラマットレス購入の決め手ヘタり①
コアラマットレス購入の決め手ヘタり②

よほど怪力でないとへたることはないと思いますが、万が一ヘタったり凹んでしまっても保証がついていれば安心です。

またコアラマットレスにはお試し期間が設けられているところもポイントです。

 120日間のお試し期間
 コアラマットレスが届いたその日から120日間のトライアル期間がスタート

 もし満足できなかったら期間内に返品可能

コアラマットレスは実店舗を構えてマットレスを販売しているわけではないため、すべてオンラインで注文・決済になることから購入前に店舗で寝心地を試すことはできません。

各メーカーのブランドマットレスを取り扱っている百貨店などでもコアラマットレスの販売は行っていないのです。

しかし、マットレスが届いて実際に寝心地を試してみてから「合わない」と感じたら返品することができちゃいます

女医活ライター
これは本当に有難いサポート!

マットレスって、いちばん重要なのは寝心地だと思うんです。

ストレス社会の中ただえさえ日中ストレスを感じまくっているのに、寝ているときまでストレスを感じることになったらたまったもんじゃありません。

コアラマットレスは店舗販売をせず、その分人件費やショールームの家賃等を抑えているため安心保証を設けてユーザーの満足度を上げる努力をしているんですね。

ちなみにコアラマットレス自体はオーストラリアで製造されていますが、日本にも会社は存在していますよ。

社名 Koala Sleep Japan KK(Koala Sleep Japan 株式会社)
東京本社
所在地
〒107-0061 東京都港区北青山3-6-7
青山パラシオタワーLevel11
創立 2015年11月10日(オーストラリア)
2017年10月25日(日本)
事業展開 オーストラリアと日本(2018年8月現在)

購入する際の不明点等問い合わせは、東京本社の日本人スタッフが担当してくれるのでその点も安心です。

オーストラリアの次に事業展開したのが日本って、なんだか日本人としては嬉しいですね(*‘ω‘ *)

ワイングラスチャレンジ動画に衝撃

私はこの動画を見て驚愕しました…。と同時に手汗が止まらなかった。

楽しそう…(爆笑)!
初めて見たときはかなりの衝撃で、パートナーと二人でケラケラ(゚∀゚)

合成かと思うくらいワイングラスが倒れない(爆笑)!

実はこちらもコアラマットレスの特徴のひとつ。
衝撃吸収性能が抜群に高いんです。

寝返りや寝ているあいだの動きをマットレスが吸収し、まるで悠々とひとりで寝ているかのような感覚になれる…。

いや~それにしても衝撃的。
ワイングラスが倒れることなく中身もこぼれないと分かってはいるんですが、何度見てもヒヤヒヤします。

パートナーも私も日中のみの仕事のため生活リズムはだいたい似たり寄ったりです。だからこそ常日頃から隣り合わせで寝ているわけですが…。

24時間365日いっしょに寝てれば相手の寝返りや寝相が気になるのは、もはや日常茶飯事。

動画を見ても分かるとおり、コアラマットレスは相手の動きが気にならないくらい衝撃吸収性能が抜群なんです。

レビュー&口コミの評価が高い

よしゃ、ここまでは完璧。

あとは実際にコアラマットレスを使っている人のレビューや口コミ、評価を見るだけだ…!

2020年6月現在、コアラ・マットレス日本公式サイトには3,000件以上のレビューが投稿されています。

コアラマットレスレビュー&口コミ評価高い

そのうち2,000件以上が高評価(☆5つ)!

コアラマットレスの高評価・低評価のレビュー&口コミを一部公式サイトから抜粋します。

かためでした!!
コアラマットレス購入者様

評価: 5かためでした!!
もう少し柔らかいのかなあと思ったら意外と固い。。
む?失敗したかなと思いながら寝るとあら不思議。
爆睡です。笑 わたしには合ってたみたいです。
120日返品可能な保証もありがたいですね🐨

最高の寝心地
コアラマットレス購入者様

評価: 5どんなに長く寝ても、体が痛くならない最高のマットレスです。
クイーンを購入しましたが、パートナーの寝返りも全く気にならないです。
最高な買い物をしました!

簡単に敷けて寝心地抜群!
コアラマットレス購入者様

評価: 5クイーンサイズのマットレスをお迎えし、夫婦で寝ていても、隣で動いた時に振動がこないことにびっくり!熟睡できるようになりました!今まで2つのマットレスを繋げてのクイーンサイズだったので、真ん中の窪みも不快だったんですが、コアラマットレスは1枚で繋がっているのでそこも、魅力的でお気に入りです!!もう少ししたら家族がもう一人増えるので、3人で川の字で寝れる日が来るのが楽しみです♪

痛みがなくなった
コアラマットレス購入者様

評価: 5今まではスノコに敷布団2枚ひいて寝てましたが朝起きたとき腰が痛かったりと悩んでました。コアラマットレスにかえて約一ヶ月…朝起きたときの腰の痛みが軽減してます!!

柔らかい
コアラマットレス購入者様

評価: 1私には柔らか過ぎて腰が痛くなる時がある

臭いが強く、外のカバーの洗濯など行いましたが、まだ使用すらできていません。
コアラマットレス購入者様

評価: 1臭いが強く、外のカバーの洗濯など行いましたが、まだ使用すらできていません。

固すぎてカラダにまだ馴染みません。。
コアラマットレス購入者様

評価: 1低反発マットレスが合わないのか、、固すぎて体が痛くなります。。まだ使用して1週間なので、もう少ししたら慣れてくるのか。心配です。

湿気
N.Sさん

評価: 1フレームもいっしょに売って欲しい

低評価(☆1つ)の中にはマットレスを実際に使用して感じたレビューのほか、フレームもいっしょに売ってほしいなどの「要望的な意見」も多く見受けられました

また、腰痛が治ったという方もいれば逆に腰が痛くなったという方もいますし、マットレスの合う合わないは本当に人それぞれ変わってくると思います。

しかし、実際にマットレスに寝てみないと分からない部分や感じることができない部分もたくさんあります。そのために120日間という長いお試し期間が設けられているのですね。

コアラマットレス公式twitterの対応が丁寧

これは公式ツイッターの中の人のことですね。
コアラマットレスユーザーに対する中の人のリプライがとても丁寧であったことも購入の決め手となりました。

実際に購入した方のリアルな声に対してや、購入を検討しているけど疑問を持っている方に対しても丁寧にリプ。

私はコアラマットレスが届いたという報告ツイートしたのですが、お礼のひと言が添えられすぐにリツイートしてくださいました!

余談ですが、Koala Sleep Japan株式会社PRマネージャーである恵古涼夏さんがとっても美しいんです!(うっとり///

コアラマットレスはマコナリ社長(真子就有さん)・有名人・芸能人も愛用している

やっぱり有名な方々も愛用してるとなると「コアラマットレス相当良い物なんじゃ…?」と錯覚しますよね(笑)

スポンサーリンク

コアラマットレスは購入してからいつ届く?配送期間の目安

そんなわけで「予算」「他マットレスとの比較」「コアラマットレスの会社」「レビューや口コミ評価」を調べに調べ尽くしたあと、最終的にはコアラマットレスクイーンサイズの購入を決めました。

いざ注文!

スポンサーリンク

配送期間の目安ですが、住んでいる都道府県や、サイズ・商品内容によっても異なるようです。

実際にコアラマットレスを購入した方々の元へはいつごろ届いているか調べてみました。

「届くまで意外とある…」ということなので、配送予定日は少し先だったようです。

こちらは「思ったより早かった」とのこと。

この方は2019年12月19日に購入し、3日後の22日に届いた模様。配送期間は3日間!早いですね!

「明後日届く」。こちらも配達まで早いですね!

「クリスマスに注文」→「元旦に届く」。年末年始が重なっても一週間前後で届いてる…!

 

↓こんなツイートも見かけました。

2020年6月3日に購入し、最短で7月21日のお届け…!一ヶ月以上かかる場合も…

こちらは「最短で翌日に届く」と書いてあったそう。
このツイートに対しての公式twitterの返信も、やはり丁寧で好感が持てます。

これらのツイートをまとめると最短で翌日、またほとんどが1週間前後、注文が殺到しているときは1ヶ月以上かかって届いてるといった感じでしょうか。

女医活ライター
ちなみにAmazonで購入した私たちは注文完了から5日後に到着しています!
スポンサーリンク

まとめ

最後に、コアラマットレス購入の決め手を簡単にまとめます。

  1. コアラマットレス購入の決め手は5つ
  2. 【購入の決め手】10年間の保証と120日間のトライアル期間がある
  3. 【購入の決め手】ワイングラスが倒れないほど衝撃吸収性能が抜群
  4. 【購入の決め手】レビュー&口コミが多く評価も高い(☆5つ)
  5. 【購入の決め手】コアラマットレス公式twitterの対応が丁寧で安心できる
  6. (【購入の決め手】マコナリ社長や有名芸能人もコアラマットレスを愛用している)

⑥に限ってはカッコを付けています(笑)

というのも私自身、有名人が使っているからと紹介されている物を好んで購入したことがないからです。

どうしても胡散臭い…と思ってしまうところがあるので。。。ただ、購入するまでのひとつの検討ポイントとしてはアリかなと思っています。

コアラマットレスの購入検討段階の方にとって、少しはこの記事がお役に立っていたら幸いです。

【最新レビュー!画像あり】コアラマットレスを使ってみた
コアラマットレス開封レビュー!到着~設置までの注意ポイント

スポンサーリンク